トピックス
2024年6月15日
蓼酢(たです)がどんなものかご存じですか? ご存じでなくとも、ことわざで聞いたことがあるかもしれませんね。「蓼食う虫も好き好き」。蓼は、苦くて辛い植物なので好き嫌いがあります。毛嫌いする虫もいれば…続きを読む
2024年5月31日
個人向け国債の種類と買い方 長期投資で、できるだけ安全な投資先を探している人へ
30代の男性からの質問です。 投資に興味があります。新NISAのCMをよく目にするようになり、周りの人も投資をしているようです。私は比較的安全な投資先を探しており、長期運用で考えています。国債はど…続きを読む
2024年5月20日
知っ得情報 ◆業務効率化は「引き算」で考える?ECRSの4原則◆ (5月号)
知っていたら「ためになる・お得になる情報」をお届けいたします! 今月は「業務の効率化」について掲載しております。 内容は下記リンク先よりご覧いただけます。 知っ得情報5月 担当:金子
2024年5月15日
葵祭は上賀茂(かみがも)、下鴨(しもがも)神社の例祭(例年5月15日)です。 きらびやかな平安装束をまとった人達が、下鴨社を経て上賀茂社に至る道を練り歩く絢爛(けんらん)な行列祭りです。平安時代は…続きを読む
2024年1月31日
返済不要の大学奨学金もあります 学費に不安がある場合は検討してみてください
40代のシングルマザーの方からの質問です。 小学3年生の娘がいます。将来は娘を大学まで行かせたいのですが、生活はギリギリで学費の貯金をする余裕がありません。奨学金利用も考えていますが、返済し続けら…続きを読む