menu
東京海上日動 新規開業も見直しも お店の保険 関西を中心に全国対応可 大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山

暮らしの豆知識 (「不退の行法」修二会ってどんな仏教行事?)

公開日:2023年03月15日 カテゴリー:トピックス タグ:

東大寺の修二会は二月堂において、3月1日~14日の期間に行なわれる法要です。

二月堂本尊の十一面観音に練(れん)行(ぎょう)衆(しゅう)(11名)が過去の罪過を懺悔(ざんげ)することで、代わりに人々の幸福を願うのが目的で、1200年以上絶えることなく続く行事なんだそうです。

3月12日がクライマックスで、若狭(わかさ)井(い)(井戸)からお水をくんで、観音様にお供えします。

松明は練行衆の足元を照らすのに毎日用いられますが、この日は特に盛大で、二月堂の舞台上に掲げられます。

この火の粉を浴びるのも功徳(くどく)だそうです。未来に何が起こるかはわかりませんが、誰だってより良い未来を望みますよね。

そうした願いに寄り添うのが修二会だと思います。

そして、保険は切なる願いが壊れないように下支えしてくれる制度なんです

担当:金子