menu
東京海上日動 新規開業も見直しも お店の保険 関西を中心に全国対応可 大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山

暮らしの豆知識 『京都の祇園祭、そのすべてを見てみたい』

公開日:2025年06月15日 カテゴリー:お店の保険 お役立ち情報 タグ:

祇園祭は、7月1日~31日の1ヶ月間にわたり開催されています。

「長刀鉾町御千度(なぎなたほこちょうおせんど)」に始まり、「疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしさい)」で幕を閉じるまで、連日行事が続きます。

中でもおすすめは「宵山(よいやま)」。山鉾(やまほこ)の提灯が灯り、京都の夜が幻想的な雰囲気に包まれます。

宵山期間中に行なわれる「屛風祭(びょうぶまつり)」も魅力的で、屏風祭では山鉾町に並ぶ旧家や老舗が代々大切にしてきた屏風や美術品、調度品を見ることができます。

こうした文化が今も続いているのは、大切なものを守り続けようという強い気持ちがあるからですね。

大切なものを守り続けるために、自分に最適な保険商品もぜひ見つけてください

広報担当